画像ビューア
自動見開き(縦長画像2枚を自動で見開き表示する)機能を持った画像ビューアです。もちろん1枚表示を強制させることもできます。同じ項目で複数指定された場合、切り替えながら閲覧できます(コミック全巻表示等)。 見開き時の左右サイズ自動調整機能も実装されています。1*2ドットなどの小画像を片方に合わせて自動拡大させることもできるため、白紙部分に容量の少ない画像ファイルを割り当てられます。
ブラウザが対応する画像なら全て表示できますが、ファイルの拡張子は.jpg(あるいは.webp)に統一する必要があります。
ESCボタンを押すことで、全操作方法を確認できます。
テキストビューア
21万byte(全角で約7万文字)の保存制限のある項目の内容文に対し、小説などの大量のテキスト表示に対応したテキストビューアです。 .txtなど、テキスト形式のファイルを読み込み表示します。
※このテキストビューアを開くボタンを右クリックすると編集が可能です(Aaext.txtでtxtファイルをメモ帳やテキストエディタに関連付けている必要があります)。
【表示/変換規則】
一行目はタイトル扱い [合計文字数]も表示(改行は2字扱い)
<r,漢字>よみ>:漢字
<l,Link>https://www.aaria.net>:Link(同フォルダにあるファイルも指定可)
<i,画像URL(ローカルファイルも指定可能)>:画像を幅500pxで表示(クリックで新タブに表示)
<em>文字列</em>:囲んだ文字列の上に・を付加。
<y,URL>:YouTube動画を640*360で埋め込む。
テーブル表示:内容文編集時の?を参照のこと。記述方法は同じ。
他htmlタグ:そのまま利用可能。
メディア再生
動画や音楽を再生する機能です。 同じ項目で複数指定された場合、順に再生されます。
操作方法は左上の●クリックで確認できます。
メーター部分で簡単に時間移動もできます。